川崎市のワンストップ型臨時経営相談窓口について
川崎市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている川崎市内事業者を対象に中小企業診断士、社会保険労務士などの専門家が国や市等などさまざまな支援施策の活用にむけたアドバイスや申請支援を行なっています。
家賃支援給付金などについての相談や新型コロナウイルス対策を前提にどのように事業を運営していけばいいかなど幅広い内容について相談ができます。
相談期間
7月15日~当面の間
相談方法
相談の方法は、以下の3つがあります。
- 相談窓口会場での相談
※予約が必要です - 電話による相談
- WEB相談
※予約が必要です
1. 相談窓口会場
会場(場所) | 相談時間 |
---|---|
川崎会場(川崎市産業振興会館) | 9:00-17:00 |
武蔵小杉会場(川崎市コンベンションホール) | 9:00-17:00 |
登戸会場(川崎信用金庫登戸支店) | 9:00-15:00 |
予約方法
- 下記のアドレスから予約します。
https://kawasaki-net.resv.jp/
2.電話相談
相談できる内容は相談窓口会場と同じです。
相談時間
- 9:00-17:00 ※ 土曜日、日曜日、祝日は休み
相談方法
- 経営相談窓口に直接電話してください。
TEL:044-548-4169)
3.WEB相談
Zoom(Zoomビデオコミュニケーションズが提供するWeb会議ツール)を利用して自宅や事務所から相談可能です。Zoomをはじめて使う方も利用できるようにサポートもあります。
相談時間
- 9:00-17:00 ※土曜日、日曜日、祝日休み
相談方法
- 予約確定後、zoomの招待状が登録メールアドレスに送信されてきます。
予約方法
- 下記のアドレスから予約します。
https://kawasaki-net.resv.jp/