神奈川県では、神奈川県経済の成長を牽引する外国人材の受入れを促進するため、神奈川県内中小企業向けの「神奈川県高度外国人材受入支援補助金」の公募を開始しました。

神奈川県高度外国人材受入支援補助金とは

中小企業の高度外国人材(技術・人文知識・国際業務又は高度専門職)の採用手続きに係る初期経費に対する補助金です。

公募期間

2025年(令和7年)6月11日(水)~2026年(令和8年)2月13日(金)

申請受付は先着順です。予算額に達した時点で受付は終了します。

1社当たり3人まで申請できます。

補助対象者

神奈川県内に事業所又は事務所を有する中小企業

申請の対象となる高度外国人材

在留資格「技術・人文知識・国際業務」 又は「高度専門職」を受ける見込があり、入国後、神奈川県内で勤務予定の者

補助対象経費

  • 人材受入れに係る費用
    ・人材紹介契約に基づき事業者に支払う手数料
    ・内定者日本語学習、受入サポート等
  • 在留資格の取得等
    ・在留資格認定証明書交付代行
    ・相談費用(行政書士等)
  • 渡航費
    ・日本へ渡航する際に要する航空機費用
    (燃油特別付加運賃、航空保険超過負担料、空港施設使用料を含む)

補助率

補助対象経費の3分の1

補助上限額

50万円/人(1社当たり3人まで)

詳細は、神奈川県のホームページでご確認ください。
>> 神奈川県『神奈川県高度外国人材受入支援補助金』